飯田市の飯田東中学校は8日、1年を通して管理しているりんご並木でリンゴの収穫作業を行った。今秋は豊作となり、生徒たちはたわわに実ったリンゴを雨の中でもぎ取った。
例年と同じく追手町、浜井場、丸山小学校の6年生と合同で収穫する予定だったが、雨のため中学生だけで実施。来春の入学前の交流はかなわなかったが、生徒たちは元気に陽光、新世界、シナノスイート、シナノゴールドの収穫作業に励んだ。
選別作業は9日に行い、生食用と加工用に分けた。生食用は世話になった住民や事業所などに贈り、加工用はジュースやジャムにする。
並木委員会の副委員長の女子生徒(14)は「6年生との交流ができなかったのは残念だけれど、コンテナが足りないくらい多く収穫できてよかった」と笑顔で話した。
◎写真説明:雨の中リンゴを収穫する生徒(りんご並木で)