飯田市竜丘公民館は23日、恒例のニューイヤーコンサートを開催した。地元で活動する音楽グループや小中学生など15団体が日ごろの活動の成果を発表。300人ほどの住民が集まり、歌や演奏を通じて祝った。
地区の大人から子どもまでが気軽に楽しめる身近な催しとして開かれる恒例の催し。竜丘在住のメンバーを中心に活躍しているグループが参加し、ことしで16回目を迎えた。
会場の竜丘公民館ホールは、地元の子どもからお年寄りまでの人々で超満員。社会福祉法人松美会時又保育園の年長児によるマーチングバンドでスタート。マーチング隊に着飾った園児が「友だちになるために」と「エレクトリカルパレード」を元気よく演奏した。
竜丘小学校の児童による合唱や緑ケ丘中学校のアンサンブル、ことしは飯田高校合唱班も訪れてアンサンブルを発表した。このほか大人の学校のグループや地域で活動する合唱、演奏、詩吟の団体が出演。竜丘コーラスの「伊那の龍丘」を全体で合唱し、鈴岡太鼓子ども連の和太鼓演奏で締めくくった。
コンサート終了後は恒例の公民館新年会。演奏の感想を語り合いながら住民同士の交流を深めた。