浜松市中区中沢町の中沢幼稚園(細倉ゆずる園長)の年長児22人は28日、卒園を前にした遠足で飯田市の天龍峡を訪れた。
同園は昨年から卒園児の遠足を行っており、昨年は天龍村のどんぐり向方学園を訪問。ことしは飯田線に乗って天龍峡散策を計画した。
天龍峡ご案内人の案内の下、天龍峡の周囲を散策。このうち、ひな人形を展示している尾曽写真館で交流。園児たちがひな祭りの歌を歌い、尾曽さんはお土産にあめ玉の飾りと記念写真をプレゼント。
園児たちは天龍峡の遊歩道を散策し、天龍峡温泉交流館でラドン温泉につかり、リンゴ農園ではりんごジュースと五平餅を楽しんだ。
同園の細倉園長は「景色もきれいでとても楽しめた。何よりも出会った皆さんが親切にもてなしてくれて心温まる遠足だった」と話していた。