下條村陽皐の松下作實さん(68)方のヤマユリが1株で31輪の花を咲かせた。5年前に同じ株で21輪が咲いたことがあり、松下さんは「面白いけど、不思議」と見入っている。
背丈は150センチ以上あり、茎の幅は4センチほどの平たい板状で、先端に直径15センチはある大きな花が密集して咲いている。
20年以上庭先に植わる株で、10日ほど前、つぼみの状態で松下さんが気付いた。数年置きにこの株だけが数十輪の花を咲かすといい、この現象を見るのは自身3回目。20日に全てのつぼみが開花した。
重い先端から茎が折れないよう支柱で保護した松下さん。「雨が降ったら傘もさしてあげたい」と話している。