阿智村園原一帯でヒガンバナが満開となった。赤いじゅうたんを敷き詰めたような光景が、区内各地で見られる。例年より10日ほど遅れての開花だ。
地区で7年前から取り組む「美しいふるさとづくり事業」で、延べ5万個の球根が地区住民や阿智高校生らにより植栽された。
地元では「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」の別名でマップを作成し、行楽客に観賞を呼び掛けている。
一部にシカやイノシシに荒らされた場所もあるが、今月中旬ころまでは花見が楽しめる。
◎写真説明:園原で咲くヒガンバナ(門前屋下の休耕田で)
制作・著作:南信州新聞社
2021年01月20日(水)
![]() |
1月19日火曜日15:49 |
![]() |
1月19日火曜日15:06 |
![]() |
1月18日月曜日15:00 |
![]() |
1月18日月曜日15:52 |
![]() |
1月16日土曜日14:01 |
![]() |
1月16日土曜日14:00 |
![]() |
1月15日金曜日15:54 |
![]() |
1月15日金曜日15:24 |
![]() |
1月14日木曜日15:31 |
![]() |
1月14日木曜日15:18 |
![]() |
1月13日水曜日15:16 |
![]() |
1月13日水曜日15:54 |
![]() |
1月12日火曜日15:21 |
![]() |
1月12日火曜日15:59 |
![]() |
1月9日土曜日13:27 |