阿智村浪合の治部坂高原の「ミズバショウの里」で、ミズバショウが白い可憐な花を咲かせ始めた。
治部坂高原別荘管理事務所から蛇峠山方面へ少し上った場所にあるミズバショウの里は、以前からミズバショウが自生しており、花の時期になると観光客や別荘の住民がスケッチや写真撮影などを楽しんでいた。
同管理事務所は昨年、ミズバショウを保護するとともにより楽しんでもらえるよう周囲を整備。木柵や手すり、休憩スペースなどを設けた。
12日現在で咲き始めの状態で、周辺の住民によると15日ごろから見頃になる見通し。月末から5月の連休ごろまで楽しめる。