阿智村浪合の治部坂高原スキー場のコスモスガーデンで、100万本のコスモスが見頃を迎えている。ゲレンデ一面に赤や白、ピンクの花々が咲き乱れ、訪れた人を楽しませている。
運営する治部坂観光によると、1日現在はエリアにより多少のばらつきがあるものの6~8分咲き。7月の長雨の影響で例年に比べて1週間ほど生育が遅れているという。
一方で8月中は好天に恵まれ、月末には適度な降雨もあったことから状態は良好で、「今月下旬ごろまで見ごろが続くのではないか」としている。コスモスガーデンは今月27日まで営業予定。
会場内にはコスモスのほか、黄色いオミナエシや淡い青紫色のマツムシソウなども咲き乱れている。1日も中京圏などから観光客が訪れ、秋の訪れを感じさせる花々を楽しんでいた。
営業時間は午前8時半から午後5時(リフトの運行は同4時半)まで。入園料金は350円(小中学生250円)で園児以下無料。リフト片道付は550円(同350円)、往復は750円(同550円)。
ナイトガーデンは金、土、日曜日の午後6時から営業する。リフトに乗って花に囲まれながら星空観望を楽しめるほか、花畑のライトアップも行われる。入場料は1500円(同800円)。
問い合わせは治部坂観光(電話47‐1111)へ。
◎写真説明:見頃を迎えたコスモス(1日午後撮影)