高森町は1日、本年度一般会計当初予算の内容を分かり易く解説する映像を、動画投稿サイト「ユーチューブ」に配信した。初の試みで、町は、難しい印象がある予算を身近に感じるきっかけになればとしている。
「しあわせタウン高森町~町政からの情報」と題した映像には熊谷町長と、質問役の「たかくん」「もりーちゃん」の計3人がイラストで登場。質問役の声は本年度採用の新人職員の男女が担当し、熊谷町長自ら質問に答えている。
映像は15分ほど。イラストは町民税務課の職員(27)が「子どもたちにも馴染んでもらえるように」と考えた。
熊谷元尋町長は「お金がいくら入り、どのように使われるか。行政用語で示される予算には難しさがあるけど、映像を通すことで少しでも身近に感じてもらえれば」と話した。
また町は以前から、課長級の職員が町ケーブルテレビの番組に出演し担当課の予算について説明しているほか、本年度からは顔と名前を町民に覚えてもらおうと庁内の全職員が出演する取り組みを始めている。