天皇、皇后両陛下が11月17日に阿智村を訪問される「行幸啓(ぎょうこうけい)」の前に、阿智村の昼神温泉郷や満蒙開拓平和記念館、村役場など周辺で道路の再舗装などの工事が続けられている。
このうち、村役場周辺から満蒙開拓平和記念館にかけての村道3―23号線などでは25日から11月1日ごろにかけて工事を実施。以前の舗装をはがし、新たに舗装し直すほか、道路周辺の支障木などを整備する。
行幸啓へ向けた道路などの整備は、村の単独事業として約3000万円をかけて実施した。村中央公民館、コミュニティ館周辺も整備されており、11月5、6の両日の阿智祭は、生まれ変わった会場での開催になりそうだ。
熊谷秀樹村長は「天皇、皇后両陛下をお迎えするにあたり、でこぼこしたままの道路ではいけない。失礼のないよう、精いっぱいのおもてなしができるよう取り組んでいきたい」と話していた。