政治・行政

【飯田市・下伊那】長野県議選あす31日告示、4月9日投開票 6人による激戦へ

[ 2023年 3月 29日 水曜日 15時16分 ]

 県議選はあす31日に告示され、4月8日まで9日間の選挙戦が始まる。合区後2回目の選挙となる飯田市・下伊那郡区は、定数4に対し現職2人、新人4人の計6人が立候補を予定。活発な前哨戦が展開される中で告示日を迎え、2人落ちの激戦に突入する。

記事全文へ

地域の話題

【飯田市】ちょうちん灯り華やかに大宮通りの桜が見頃 「今年もきれい」親子連れらでにぎわい

[ 2023年 3月 29日 水曜日 15時35分 ]

 飯田市の中心市街地にある桜の名所「大宮通り」で、ソメイヨシノが見頃を迎えた。夜間にライトアップされ、夜桜を楽しむ親子連れらでにぎわっている。

記事全文へ

政治・行政

【飯田市】行政事務のDX推進 22年度の取り組み状況まとめ市議会で報告

[ 2023年 3月 28日 火曜日 15時37分 ]

 飯田市は、行政事務DX(デジタル技術による変革)推進方針について、2022年度の取り組み状況をまとめた。市議会への報告によると、マイナンバーカードの普及促進に絡め、住民票の写しなど各種証明書をコンビニの多機能端末で取得できるサービスを開始。書かない窓口申請システムを導入した他、行政手続きのオンライン化を進めた。

記事全文へ

地域の話題

【飯田市】大瀬木の梅ケ久保かたくりの里でカタクリが開花「今週末くらいが見頃」

[ 2023年 3月 28日 火曜日 15時03分 ]

 飯田市大瀬木の梅ケ久保かたくりの里で、一面にカタクリの花が咲いている。管理する梅ケ久保自然愛護会(中上正晴会長)によると、例年より1週間ほど早い状況。4月8日には大瀬木区などによる実行委員会が「かたくり祭」を開く。

記事全文へ

政治・行政

【飯田市・下伊那】飯伊市町村が保健師採用の共同試験を試行 人材確保へ保育士も視野に

[ 2023年 3月 27日 月曜日 15時10分 ]

 飯田下伊那地域の市町村が来年度、専門職員採用の共同試験を試行する。対象職種は保健師で、新卒者、既卒者、社会人で保健師資格取得者。採用予定のある市町村のうち希望する自治体が参加する。試行に伴う課題や改善点を踏まえ、2024年度以降は保育士を対象に加えることも視野に入れながら本格運用を目指す。

記事全文へ


スポンサーリンク
オンラインブックストア◇南信州の香りが詰まった本はいかがですか?
南信州新聞社出版局が発刊している本をご紹介します。飯田下伊那地域のふるさとの香りがたくさんつまった作品から地域の歴史を探る長編、新聞連載で人気を集めている新書も。オンライン購入も可能です。

 新聞オンライン.COM

 日本新聞協会



南信州新聞の購読はこちら

記事の検索はこちらから






印刷について

出版物について

工場見学について

公式Twitter

公式フェイスブック

RSS




南信州飯田観光ガイド2023春夏

三遠南信biz

南信州企業ナビ

グリムスパンキーニュース

南信州電子版購読

スポンサーリンク

ふるさと納税でもらえる 南信州新聞 ふるさと納税でもらえる 南信州新聞