地域の話題

【大鹿村】ダンプカーと自転車 互いの視線入れ替え松川インター大鹿線を走行体験

[ 2023年 5月 29日 月曜日 15時04分 ]

 大鹿村観光協会は27日、村内を自転車で楽しむサイクリストと、リニア中央新幹線工事などで走行する大型車両の運転手が互いの立場を経験することで安全の向上を目指す集いを開いた。サイクリストはダンプカーに、運転手は自転車に乗り、県道松川インター大鹿線を走行。普段とは異なる視点で互いを確認し、危険に目を向けた。

記事全文へ

スポーツ

【飯田市】ちびっ子力士が熱戦繰り広げる 松尾小学校で飯伊わんぱく相撲大会

[ 2023年 5月 29日 月曜日 15時45分 ]

 第41回飯伊わんぱく相撲大会(飯田青年会議所主催)が27日、飯田市松尾小学校体育館であった。小学校3年以上の学年、男女別の個人総当たり戦で横綱を目指し、熱戦を繰り広げた。

記事全文へ

学校・教育

【飯田市】行事通じて互いを理解 龍江小5年生がフランスの児童とオンライン交流

[ 2023年 5月 27日 土曜日 14時46分 ]

 飯田市龍江小学校の5年生が25日、飯田と友好都市提携を結ぶフランス・シャルルヴィル・メジェール市のノートルダム小学校と本年度最初のオンライン交流会を開いた。祝日や年中行事を紹介し合う中で、互いの文化や国柄を知った。

記事全文へ

文化・芸能

【平谷村】コロナ吹き飛ばすにぎわい 7年に1度の平谷諏訪神社式年御柱祭

[ 2023年 5月 27日 土曜日 13時45分 ]

 平谷村の平谷諏訪神社式年御柱祭が27日、村内一帯で繰り広げられた。村内外から多くの人が祭りに参加し、村じゅうが7年に1度のにぎわいに包まれた。

記事全文へ

南信州経済

【飯田市】JAみなみ信州、2億4000万円の事業利益確保 総代会で6議案を審議

[ 2023年 5月 26日 金曜日 15時20分 ]

 JAみなみ信州(寺沢寿男組合長)は26日、飯田市内で第26回通常総代会を開き、本年度事業・収支計画など6議案を審議した。2022年度決算では前年度比約5600万増の2億4041万円の事業利益を確保。業務費や施設費などを圧縮したことにより3年連続の増額となった。

記事全文へ


スポンサーリンク
オンラインブックストア◇南信州の香りが詰まった本はいかがですか?
南信州新聞社出版局が発刊している本をご紹介します。飯田下伊那地域のふるさとの香りがたくさんつまった作品から地域の歴史を探る長編、新聞連載で人気を集めている新書も。オンライン購入も可能です。

 新聞オンライン.COM

 日本新聞協会



南信州新聞の購読はこちら

記事の検索はこちらから






印刷について

出版物について

工場見学について

公式Twitter

公式フェイスブック

RSS




南信州飯田観光ガイド2023春夏

三遠南信biz

南信州企業ナビ

グリムスパンキーニュース

南信州電子版購読

スポンサーリンク

ふるさと納税でもらえる 南信州新聞 ふるさと納税でもらえる 南信州新聞