
巻頭特集は『伊那谷戦国絵巻』。
関東と関西を結ぶ回廊の役割を果たし、戦国時代には武田信玄をはじめ有力大名が天下統一を目指す上で重要な拠点とした伊那谷。平安から続く名家、知久家にスポットをあてその波瀾万丈な人生を追うとともに知久氏ゆかりの地を紹介しています。
ほかにも日本の中心で歴史を運んだ古代東山道などの街道を紹介する『伊那谷の道』、南信州の祭りと民俗芸能、先人の知恵と工夫の詰まった南信州の魅力的な食べ物などを紹介しています。長野県南信州の魅力がぎゅっと詰まった一冊。秋冬の行楽のお供にぜひご利用ください。
地元の広告掲載スポンサー、三遠南信地域の観光協会や道の駅を中心に無料で配布しています。
▶『南信州地域』の配布場所はこちら
▶『三遠南信地域』の配布場所はこちら
※南信州飯田観光ガイドブック2022秋冬に掲載の情報は令和4年7月上旬のものです。出演団体やスケジュール等が変更されている場合があります。ご了承ください。
※配布数には限りがあり場所によっては予定数が終了している場合がございます。あらかじめご了承ください。
※配布場所はお使いのネット環境により正しく表示されない場合がございます。
■パソコン・スマホで見られる電子ブック版も公開しています。下記よりご覧ください。
(2022年春夏版も公開中)