会社・工場見学のご案内

印刷工場の見学の様子

 南信州新聞社では、子どもから一般の方までを対象にした会社と印刷工場の見学会を随時開いています。新聞ができるまでの流れが分かり、伊那谷では唯一のタワー型輪転機で新聞を印刷する様子が間近でご覧いただけます。

・小中学生の自由研究
・小中高生の社会科学習・キャリア教育
・大人の社会見学
・公民館・自治会活動の一環
など

見学される方の年代やニーズ、人数に応じて柔軟に対応します。

【コース】
①社内と印刷工場の見学(午後2時~)1時間~1時間半
新聞の種類/地域紙の役割と特徴/新聞ができるまで(編集部など各部署の見学)/輪転機で新聞を印刷する様子を見学
②印刷工場のみの見学(午後3時~)30分~1時間
輪転機で新聞を印刷する様子を見学

【受け入れ可能な日】
平日午後

【人数】
・親子から30人程度のグループまで(応相談)

【参加費】
無料

【参加申し込み・詳細問い合わせ】
ご希望の日時、コース、人数をお知らせください。
本社総務部会社見学係(TEL:0265・22・3734
kiji@minamishinshu.co.jp
※全角で記載してありますので全て半角に置き換えてください。




南信州新聞の購読はこちら

記事の検索はこちらから






印刷について

出版物について

工場見学について

公式Twitter

公式フェイスブック

RSS




南信州飯田観光ガイド2023春夏

三遠南信biz

南信州企業ナビ

グリムスパンキーニュース

南信州電子版購読

スポンサーリンク

ふるさと納税でもらえる 南信州新聞 ふるさと納税でもらえる 南信州新聞