7日に開催を予定していた飯田市の市民祭り「飯田りんごん」について、実行委員会は5日、中止すると発表した。全国で新型コロナウイルスの感染が再拡大し、飯田下伊那地域でも新規感染者が断続的に確認されている状況を踏まえた。
「市民応援」と題した打ち上げ花火は実施する予定で、「コロナ禍で頑張っている市民や医療従事者を応援する思いを込める」とする。
昨年はコロナの影響で中止となった。2年ぶりの開催に向けて実行委員会は準備を進め、今年は祭りの規模を縮小し、踊りを無観客でオンライン配信するとしていた。りんごん踊りには13団体計542人が参加する予定だった。
祭りは「丘の上」と呼ばれる中心市街地の夏の一大イベントとして定着し、40回を数える。実行委によると前回は106連の計8000人が参加し、観客を含め3万人ほどが訪れた。