松川町のふるさと納税返礼品に、合格祈願で知られる菅原神社(郷原)のお守り付市田柿セット「勝利の一打(いちだ)柿」が新たに加わった。「受験生へのプレゼントに活用を」と呼び掛けている。
郷原自治会有志でつくる「郷原を楽しむ会」(木地谷恒光会長)とJAみなみ信州のコラボ商品として4年前に登場した。「合格」にちなんだ五角形の木製お守り1個と市田柿4個のセット。JA直売所などで販売してきた。
町ふるさと納税事業を担当する南信州まつかわ観光まちづくりセンターが「町にちなんだ商品で町の名所と市田柿をPRしたい」と返礼品に加えることを提案。ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」で10月29日から受け付けを開始した。
お守りを制作する「郷原を楽しむ会」は「ふるさと納税を通じ、いままで知らなかった人にも菅原神社を知ってもらいたい」と期待している。
受け付けは来年2月7日まで。問い合わせは同センター(電話0265・36・6320)へ。
◎写真説明:合格祈願お守りと市田柿セット