【飯田市・下伊那】「帰省ついでに会社見学」0円バスの運行が始まりスポンサー企業を学生らが見学

地域の話題

[ 2022年 8月 5日 金曜日 16時05分 ]

 首都圏に進学した学生が無料で帰省できる「0円バス」の運行が4日から始まり、スポンサー企業となった飯田下伊那地域の2社を学生らが見学した。10日までに6便が運行する。

 新宿と飯田、伊那、松本、長野をバスで結び、運賃がいらない代わりにスポンサー企業を道すがら見学する仕組み。「ふるさと信州学生Uターンプロジェクト」を展開する成迫会計グループ(松本市)の関連会社が夏休みに合わせて企画した。

 初日は松本市出身の学生らが利用し、飯田市では多摩川精機を訪問。地域の経済振興に貢献するため、価値の高い製品の国内製造にこだわっていること、景気変動に強い体制が整っていることなどを聞いてから、製品展示室を見学した。

 埼玉県の大学に通う3年の男子学生は製品に興味を示し「分からない分野の知らなかったことに触れる機会になった。就活の参考にしたい」と話していた。

◎写真説明:多摩川精機を見学する学生ら

  

関連の注目記事

powered by weblio


  

Sponsored Link

     

最近の記事

【喬木村】初の集合型村営住宅・クラソ喬木の竣工式を開く 若者世代呼び込み活力へ

3月25日土曜日14:40

【飯田市】追手町の飯田城桜丸御門が開門 夫婦桜も見頃、4月6日には新入生が通り抜け

3月25日土曜日14:27

【飯田市】JAみなみ信州担い手就農研修制度の修了式 4期生4人が独立就農へ

3月24日金曜日15:21

【高森町】みつば保育園、民営化に伴う閉園式「多くの子どもたちを見守り、育ててくれた」

3月24日金曜日15:26

【飯田市・下伊那】統一地方選前半・県議選告示まで残り1週間 候補6人が激戦を繰り広げる

3月23日木曜日15:14

【飯田市】「大宮通り桜並木」のソメイヨシノ、昨年より8日早い開花宣言

3月23日木曜日15:08

【飯田市】ツアー・オブ・ジャパンのプレイベントとなる自転車レース「信州飯田クロスレース」開催

3月22日水曜日15:57

【飯田市】飯田市公民館が本年度の高校生講座「東北スタディツアー」の報告会

3月22日水曜日15:31

グリムスパンキー ニュース 2023.03.19.

3月21日火曜日20:19

【飯田市】天龍峡のソメイヨシノが開花 4月に「名勝天龍峡温泉 天龍峡花祭り」も開催

3月21日火曜日13:13

【阿智村】満蒙記念館展示会にあわせ作者の王希奇さんと加藤登紀子さん対談「引き揚げ者の物語感じて」

3月21日火曜日13:40

【阿智村】満蒙開拓平和記念館で「一九四六」展示会 引き揚げ者の姿を描いた全長20メートルの巨大絵画

3月21日火曜日13:59

【高森町】吉田神社で春季祈年祭 4年ぶり獅子舞など伝統芸能を奉納

3月20日月曜日15:18

【下伊那】松川町・阿智村・下條村による「合同人財育成事業」の住民研修講座発表会

3月20日月曜日15:45

【飯田市・下伊那】広域連合がご当地ナンバー「南信州」導入申請へ

3月18日土曜日13:37




南信州新聞の購読はこちら

記事の検索はこちらから






印刷について

出版物について

工場見学について

公式Twitter

公式フェイスブック

RSS




南信州飯田観光ガイド2023春夏

三遠南信biz

南信州企業ナビ

グリムスパンキーニュース

南信州電子版購読

スポンサーリンク

ふるさと納税でもらえる 南信州新聞 ふるさと納税でもらえる 南信州新聞