飯田市伝馬町の一般社団法人ソーシャルデザインプロジェクト「丘のりんご」(丸山まゆみ代表理事)は19日、施設で「クリスマスガレージコンサート」を開いた。奈菜さん(ヴォーカル)と桑原利彦さん(ギター)によるユニット「Pippin(ピピン)」がクリスマスソングを披露し、きれいな歌声と音色で子どもたちを魅了した。
事業所の一つ「りんご」(折山領管理者)で行ったクリスマス会の企画として開催。クリスマス会を知った桑原さんが「コロナ禍の中、子どもたちに歌のプレゼントがしたい」と提案して実現した。事業所のガレージで開き、丘のりんごに通う子どもたちの他、商店街の住民も集まった。
2人は「きよしこの夜」などのクリスマスソングの他、「パプリカ」など5曲を披露。アンコールでは「栄光の架け橋」を熱唱した。奈菜さんの透き通るような歌声と桑原さんの音色が響き渡り、子どもたちは歌に吸い寄せられるように聞き入っていた。
丸山代表は「その場を離れる子どもが一人もおらず、皆じっと聞いていた。本物を間近で感じ、心に響いたのだと思う」と話し、「とても良いクリスマスの贈り物をいただいた」と感謝した。
桑原さんは「素直な子どもたちの前で歌えて、気持ちの良い時間を共有できた。近所の方にも聞いてもらえてありがたかった」と話した。
◎写真説明:子どもや商店街の住民の前で歌を披露するPippinの2人