飯田市は来年3月の「飯田お練りまつり」など市の魅力をPRする2016年用の「飯田市オリジナル年賀はがき」を作成し、2日から販売予約の受け付けを開始した。
1枚52円(消費税込み)で、4万枚限定。受け取り開始日の16日からは市内5カ所での直接販売も予定する。1枚単位から購入可能。上限は設けないが「極端に多い場合は要相談となる」(市企画課)。
表(宛名)面の切手印下に「お練りまつり」を紹介。本町三丁目の大名行列の写真を配し、来年3月25―27日の期間や「七年に一度の大祭」の文字を記した。
下面の「お年玉くじ番号」欄の中央に「リニアが走るまち」をイラスト入りでアピール。本年度に返礼品の充実を図った「ふるさと納税」への申し込みも呼び掛けている。
「新年のあいさつに合わせて、遠方の友人や親せきなどに飯田市の魅力を発信してもらい、多くの人たちに訪れてもらえれば」と、初めて試みた。事業費は256万円で、そのうち、はがき代が208万円となっている。
予約は市企画課で受け付け、受け取り場所は市役所本庁総合案内または各地区自治振興センター。予約状況によるが、直接販売は16日から12月20日まで、市内の観光案内所5カ所(まちなか、飯田駅前、りんごの里、天龍峡、遠山郷)で午前8時半から午後5時半に行う。
予約、問い合わせは市企画課(電話22・4511)へ。