豊丘村選挙管理委員会は2日、任期満了に伴う4月18日告示、23日投開票の村長選、村議選の立候補者説明会を村交流学習センター「ゆめあるて」で開いた。村長選は現職3期目の下平喜隆氏(68)=無所属、神稲=の1派のみが出席。村議選は定数12に対し「候補者未定」を含む11派が出席した。
村長選を巡っては、下平氏が1月末に開いた村議会臨時会で「リニア開業に伴う地域の発展に向け、行動や計画の具体化に今少し時間をいただきたい」と、4選に向け立候補を表明。他に新人が立候補を模索する動きがあるが、この日の説明会には出席しなかった。
村議会は、前回選の無投票などを受け2021年3月定例会で定数を14から12に減らす条例改正案を可決。今回の選挙から適用される。また、議員のなり手不足解消に向け議員報酬月額を1万5000円増額するなどの条例改正案が昨年の9月定例会で可決されており、改選後から適用される。
立候補届出書類の事前審査は4月11日午前10時から行う。